育児と育犬ノイローゼかもしんない母の日記。裏ブログ。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2歳7ヵ月の息子。
悪い習慣だが、テレビを見ながら朝食を食べていた。
途中、ばあばがやって来た。
食事が進まないからとテレビをけす。
すると、食事をやめて遊び出した。
ばあばは、ご飯を匙に取り、
「食べなさい」と、遊んでいる息子の口許に運ぶ。
すると息子は、「あっち行け~!」と、ばあばに向かって言う。
何度かそう言ったやり取りを繰り返していた。
何度目かの時、息子が新たな手にでた。
犬のケージの組み立て用パーツ。
長さ40cmくらいの鉄の棒を持ち、
「ばあちゃん、これで、たたくぞ!」
うぉ~なんと恐ろしいこと言うんかいな~
再びそうこうしているうちに、「だっこ~」などと甘え攻撃へと転向。
しつこいので、抱いてやると、
「アイス~
」だそうな。
アホくさ。と放って置くと。今度はばあばのところに行き。
「ちょっと来て。アイス~
」
と、手を引こうとしている。
ちゃんとご飯を食べてないのに何言ってる!
ぶつくさ言いながら、
ばあば「さっき、ばあちゃんに、あっち行け!言うたでしょ」
息子「…」
ばあば「ばあちゃんに、あっち行け!言うたから行かんよ」
息子「…ごめん…さい」
と言うや、またばあばを引っ張って行こうとする。
ばあば「あんた、これで叩く、言うたでしょ」
息子「…ごめん…さい」
と再び、手を引っ張って行こうとする。
傍らで一部始終を見ていた私は、笑いが止まらなかった。
なんか、かわいいやら、うれしいやら・・・面白いやら。
アイスが欲しい。
が、自分が悪い事した為、相手が不機嫌だ。
謝りゃいいか。
謝ったぜ! これでいいんだろ?
さぁ、アイスだ。
え?
ってなところだろうか?
なんとも都合のいい「ごめんなさい」である。
でも、言える事がうれしかったりする、親バカ母である。
悪い習慣だが、テレビを見ながら朝食を食べていた。
途中、ばあばがやって来た。
食事が進まないからとテレビをけす。
すると、食事をやめて遊び出した。
ばあばは、ご飯を匙に取り、
「食べなさい」と、遊んでいる息子の口許に運ぶ。
すると息子は、「あっち行け~!」と、ばあばに向かって言う。
何度かそう言ったやり取りを繰り返していた。
何度目かの時、息子が新たな手にでた。
犬のケージの組み立て用パーツ。
長さ40cmくらいの鉄の棒を持ち、
「ばあちゃん、これで、たたくぞ!」
うぉ~なんと恐ろしいこと言うんかいな~

再びそうこうしているうちに、「だっこ~」などと甘え攻撃へと転向。
しつこいので、抱いてやると、
「アイス~

アホくさ。と放って置くと。今度はばあばのところに行き。
「ちょっと来て。アイス~

と、手を引こうとしている。
ちゃんとご飯を食べてないのに何言ってる!
ぶつくさ言いながら、
ばあば「さっき、ばあちゃんに、あっち行け!言うたでしょ」
息子「…」
ばあば「ばあちゃんに、あっち行け!言うたから行かんよ」
息子「…ごめん…さい」
と言うや、またばあばを引っ張って行こうとする。
ばあば「あんた、これで叩く、言うたでしょ」
息子「…ごめん…さい」
と再び、手を引っ張って行こうとする。
傍らで一部始終を見ていた私は、笑いが止まらなかった。
なんか、かわいいやら、うれしいやら・・・面白いやら。
アイスが欲しい。
が、自分が悪い事した為、相手が不機嫌だ。
謝りゃいいか。
謝ったぜ! これでいいんだろ?
さぁ、アイスだ。
え?
ってなところだろうか?
なんとも都合のいい「ごめんなさい」である。
でも、言える事がうれしかったりする、親バカ母である。
PR
本日は・・・
息子の英語の発表会!!
彼の人生初舞台であり、
私のママ人生においても、初の子供の発表会。
あ~やっぱ、私も母なのよ、ママなのよ!
大丈夫かしら?
ちゃんと踊れるかしら・・・?
って一丁前に不安になったり致しましたよ。
で・・・・・、
ちゃんと踊ってくれたんです!!
すると、一丁前に嬉しいんです。
あ~、ほんと私、今日とっても嬉しいです。
あまり練習も致しませんでしたが・・・踊ってくれました。
帰って、ビデオをじいじ、ばあばに見せながら・・・
ふんふん・・・と頷きながら、微笑んでいる自分がいます。
ママやってます。
息子の英語の発表会!!
彼の人生初舞台であり、
私のママ人生においても、初の子供の発表会。
あ~やっぱ、私も母なのよ、ママなのよ!
大丈夫かしら?
ちゃんと踊れるかしら・・・?
って一丁前に不安になったり致しましたよ。
で・・・・・、
ちゃんと踊ってくれたんです!!
すると、一丁前に嬉しいんです。
あ~、ほんと私、今日とっても嬉しいです。
あまり練習も致しませんでしたが・・・踊ってくれました。
帰って、ビデオをじいじ、ばあばに見せながら・・・
ふんふん・・・と頷きながら、微笑んでいる自分がいます。
ママやってます。
9月19日。
もう、忘れられようとしているだろうか・・・。
広島ドックパーク。
まだ、ボランティア団体が本格的に乗り込む数日前、
ライスさんを引き取った。
その日から、パークの行方が気になり、
毎日、ストーカーのように、あちこちのブログなどを拝見している。
先日は、大阪・広島の番組にて、
ボランティア団体「アークエンジェルズ」に対する不審点などが放送された。
続いて、土地所有者・パーク共同経営者だった、O前氏が、
「アークエンジェル」代表を、恐喝だかなんだかで告訴。
そして・・・・・
そんな中、E.セッターのシットちゃんと言う犬が、亡くなってしまった。
どうなっちゃうんだろう?
どうなってるんだろう?
どうして、死ななきゃならなかったんだろう?
支援金も物資も、犬たちのために有効に使われてないような事・・・。
犬を思い活動している人たちがいらっしゃる。
私は、そんなに熱心じゃない。
私は、現地にも行かない。
私は、物資の支援も、お金の支援もしてない。
だけど、犬たちには助かって欲しいと思う。
幸せになって欲しいと思う。
「アークエンジェルズ」と言う団体が、どうなのかわからない。
最初に動いた事はすばらしい。
応援したいと思い、表ブログではリンクも貼った。
けど、今はどうなのか・・・私には解らない。
ただ、犬たちの為。
記事にする事で、里親さん一人でも増えないかな~?
ホソボソブログだから、なんの影響力もないかもだけど・・・。
と思いながら・・・私にはこれくらいの事しか出来ないし・・・、
ってな訳で、今一度、ドックパークを話題にしてみた。
ライスさんを引き取った頃。
広島ブログ内で、沢山の方が、パークの件を話題にしていた。
今一度、話題になり、助けようって盛り上がったら・・・、
一日でも早く、一匹でも多くの犬が里親決まらないかな~。
とか、思ったりしてさ。
ドックパーク以外にも、沢山不幸な犬や猫は居るんだけど・・・。
おっと・・・幸せにって・・・
ライスさんは幸せかな~?
多分、最高に幸せ~!!
ではないかもしれない・・・。
けど、最高に幸せ~!!
じゃなきゃ、いけないのかな~。
ここにいるよりはいい!
ここにいるよりは楽しい!
ってんじゃダメかしら?
ホントはさ~・・・
100㎡くらいの芝庭があって~、
山があって、川があっての土地で~、
毎日、走り回って暮らせたら一番なんだろうけどな~。
無理無理。
もう、忘れられようとしているだろうか・・・。
広島ドックパーク。
まだ、ボランティア団体が本格的に乗り込む数日前、
ライスさんを引き取った。
その日から、パークの行方が気になり、
毎日、ストーカーのように、あちこちのブログなどを拝見している。
先日は、大阪・広島の番組にて、
ボランティア団体「アークエンジェルズ」に対する不審点などが放送された。
続いて、土地所有者・パーク共同経営者だった、O前氏が、
「アークエンジェル」代表を、恐喝だかなんだかで告訴。
そして・・・・・
そんな中、E.セッターのシットちゃんと言う犬が、亡くなってしまった。
どうなっちゃうんだろう?
どうなってるんだろう?
どうして、死ななきゃならなかったんだろう?
支援金も物資も、犬たちのために有効に使われてないような事・・・。
犬を思い活動している人たちがいらっしゃる。
私は、そんなに熱心じゃない。
私は、現地にも行かない。
私は、物資の支援も、お金の支援もしてない。
だけど、犬たちには助かって欲しいと思う。
幸せになって欲しいと思う。
「アークエンジェルズ」と言う団体が、どうなのかわからない。
最初に動いた事はすばらしい。
応援したいと思い、表ブログではリンクも貼った。
けど、今はどうなのか・・・私には解らない。
ただ、犬たちの為。
記事にする事で、里親さん一人でも増えないかな~?
ホソボソブログだから、なんの影響力もないかもだけど・・・。
と思いながら・・・私にはこれくらいの事しか出来ないし・・・、
ってな訳で、今一度、ドックパークを話題にしてみた。
ライスさんを引き取った頃。
広島ブログ内で、沢山の方が、パークの件を話題にしていた。
今一度、話題になり、助けようって盛り上がったら・・・、
一日でも早く、一匹でも多くの犬が里親決まらないかな~。
とか、思ったりしてさ。
ドックパーク以外にも、沢山不幸な犬や猫は居るんだけど・・・。
おっと・・・幸せにって・・・
ライスさんは幸せかな~?
多分、最高に幸せ~!!
ではないかもしれない・・・。
けど、最高に幸せ~!!
じゃなきゃ、いけないのかな~。
ここにいるよりはいい!
ここにいるよりは楽しい!
ってんじゃダメかしら?
ホントはさ~・・・
100㎡くらいの芝庭があって~、
山があって、川があっての土地で~、
毎日、走り回って暮らせたら一番なんだろうけどな~。
無理無理。
11月あれこれ
3日瀬戸田サンセットビーチにて、シェパード犬展覧会。
その際、季節外れの海にて遊ぶ。腰まで入ったよ。

砂浜に描かれたタイヤの後は、線路なんだって。
ガッタンゴットンと言って遊んだ。

11日より、下痢嘔吐。前日の託児所でうつったか?
12日、じいじの誕生日。
ケーキと言う言葉に反応し、起きたはいいが、ケーキを目の前にして嘔吐。
ローソク消しただけで、食べられず。
結局、父、母、ばあば、叔母も皆、下痢嘔吐。

なかなか治らず、風邪へと移行。
鼻水だら~ん。へへへ。

ついでにもう一丁!
でろ~ん。

何日だっけ?
クリスマスのイルミネージョン見に、平和大通り。

そうそう、セーターようやく着れるように。
どうだろう?

ラムさんのは、娘とおそろにしたが・・・
サイズがイマイチで、遠山の金さんになってしまう・・・。
ってんで写真なし。
娘の写真も少ないな~。
それにしても、もう、師走かよ。
3日瀬戸田サンセットビーチにて、シェパード犬展覧会。
その際、季節外れの海にて遊ぶ。腰まで入ったよ。
砂浜に描かれたタイヤの後は、線路なんだって。
ガッタンゴットンと言って遊んだ。
11日より、下痢嘔吐。前日の託児所でうつったか?
12日、じいじの誕生日。
ケーキと言う言葉に反応し、起きたはいいが、ケーキを目の前にして嘔吐。
ローソク消しただけで、食べられず。
結局、父、母、ばあば、叔母も皆、下痢嘔吐。
なかなか治らず、風邪へと移行。
鼻水だら~ん。へへへ。
ついでにもう一丁!
でろ~ん。
何日だっけ?
クリスマスのイルミネージョン見に、平和大通り。
そうそう、セーターようやく着れるように。
どうだろう?
ラムさんのは、娘とおそろにしたが・・・
サイズがイマイチで、遠山の金さんになってしまう・・・。
ってんで写真なし。
娘の写真も少ないな~。
それにしても、もう、師走かよ。
風呂上りにすぐ寝てしまった息子が、
ふと、起きてしまった。
はじめは、寝ぼけてたみたいだったが、
次第に目が覚めてしまったようで、寝ない。
ベットにてDVD鑑賞会。
「のりものいっぱい」サイレンカー(?)編。
いろんな種類のパトカー、消防車、救急車が紹介される。
そのDVDにあわせて、いちいち息子が説明してくれる。
「はしご、のばして、上行って、ひ、消すよ」
「これ、ちっちゃいけ、のれるね、うん、のれるね」
「これ、おっきいけ、のれんね、おっきいなったら、のれるね」
「おいさん、なったら、のれるね。」
「ままも、おっきなったら、おいさんなったら、のれるね」
「これ、うえから、水、でるよ」
ずーっと、ずーっと、説明してくれる。
お茶で、喉を潤しながら、ずーっと、ずーっと説明してくれる。
とうとう、最後まで、説明してくれる。
そして・・・
「これ、もう一回、見る?」
と、再度、上映会が始まった。
そしてまた、説明も始まった。
なんだか、酔っ払いの相手をしている気分だ。
途中、ライターを発見し、
「これ、ひ、つけて、しょうぼうしゃ、けすよ」
「まま、わるいこしたら、これ、まま、ひ、つけるよ」
やっぱ、酔っ払いだ。
恐ろしい事言いやがる。
ふと、起きてしまった。
はじめは、寝ぼけてたみたいだったが、
次第に目が覚めてしまったようで、寝ない。
ベットにてDVD鑑賞会。
「のりものいっぱい」サイレンカー(?)編。
いろんな種類のパトカー、消防車、救急車が紹介される。
そのDVDにあわせて、いちいち息子が説明してくれる。
「はしご、のばして、上行って、ひ、消すよ」
「これ、ちっちゃいけ、のれるね、うん、のれるね」
「これ、おっきいけ、のれんね、おっきいなったら、のれるね」
「おいさん、なったら、のれるね。」
「ままも、おっきなったら、おいさんなったら、のれるね」
「これ、うえから、水、でるよ」
ずーっと、ずーっと、説明してくれる。
お茶で、喉を潤しながら、ずーっと、ずーっと説明してくれる。
とうとう、最後まで、説明してくれる。
そして・・・
「これ、もう一回、見る?」
と、再度、上映会が始まった。
そしてまた、説明も始まった。
なんだか、酔っ払いの相手をしている気分だ。
途中、ライターを発見し、
「これ、ひ、つけて、しょうぼうしゃ、けすよ」
「まま、わるいこしたら、これ、まま、ひ、つけるよ」
やっぱ、酔っ払いだ。
恐ろしい事言いやがる。